2003年 春季リーグ戦レポート

★ 5月13日(火) 西京極球場 ★
京大 000 000 000= 0
関学 002 601 00X= 9

【試合レポート】

 3回裏、京大は立ち上がり順調の先発・中沢(2・水戸第一)をさげて、2番手・土屋(2・西城陽)が登板。しかし、この回先頭のピッチャー・新谷(4・浪速)に手痛い2塁打を浴びてしまう。そして1番・黒川(1・広陵)にセンター前ヒットを打たれ、1−0。さらに、続く渡辺(2・報徳学園)のサード内野安打。土屋のワイルドピッチ、セカンド・丹羽(4・洛星)のフィルダースチョイスが重なり2−0。嫌な形で2点を失ってしまう。さらに4回1死後、またもピッチャー・新谷が内野安打で出塁すると、この回5本のヒットを集められ、打者一巡の猛攻。一挙6失点で8−0。序盤でゲームの主導権を奪われてしまった。新谷はピッチングの方もキレていた。7回を2安打無失点に抑えるすばらしい内容。京大打線を完全に封じ込めた。さらに関学は6回も、京大3番手・濱田(2・茨木)から5番・池ノ内(3・浪速)の犠牲フライでダメを押す9点目を奪い勝負を決めた。9−0。京大は今季最下位が決定した。


【坂井 伸光】

打撃成績
京都大学
(遊) 伊藤 3 松山東 3 0 0
(左) 長尾 4 小野 2 0 0
岡田 2 洛星 1 0 0
(右) 道下 4 岐阜北 3 1 0
(中) 藤田 4 膳所 4 1 0
(一) 平川 4 三国丘 4 2 0
(捕)左 谷口 4 洛星 3 0 0
(二) 丹羽 4 洛星 2 0 0
松岡 3 旭丘 1 0 0
(投) 中沢 2 水戸一 1 0 0
土屋 2 西城陽 0 0 0
濱田 2 茨木 2 0 0
(三) 平山 4 四条畷 2 0 0
             
合計 28 4 0
関西学院大学
(中) 黒川 1 広陵 4 1 1
(二) 渡邉 2 報徳学園 2 2 2
打二 田辺 4 天理 1 0 0
(左) 笹嶋 2 近江 3 1 2
走左 桔梗 3 敦賀 1 0 0
(右) 3 海田 3 0 0
(三) 池ノ内 3 浪速 2 2 3
(一) 近藤 2 今治西 4 1 1
(捕) 清水誉 1 小野 4 0 0
水野 3 尼崎北 0 0 0
金子 2 広陵 0 0 0
(投) 新谷 4 浪速 3 2 0
打捕 樋口 4 大商大高 1 0 0
(遊) 山田 4 浪速 3 1 0
合計 31 10 9
  京大 関学
三塁打    
二塁打   新谷・近藤
盗塁  
失策    
暴投 土屋  
投手成績


安打 自責
中沢   2 1 0
土屋 1 1/3 6 6
濱田   4 2/3 3 3
---



新谷 7 3 0
水野   1 0 0
金子   1 1 0

戻る