2007年 東大戦

★7月7日(土)  東大本郷グラウンド★
京 大 102 001 000=4
東 大 000 102 000=3

最優秀選手賞  水木 康介(京大)
 優秀選手賞   楠井 一騰(東大)

 1回表、先制点を奪ったのは京都大学だった。この日も3番に座った指名打者の水木がいきなり初球でホームランを放つ。
 更に3回表、先頭バッターの藤田がレフト前にヒットを放つと石川が送って一死二塁。ここで宗平がタイムリーヒットを打ち追加点を挙げる。続く吉村もヒットを打ちこの回2点を取り、3対0と東大を突き放す。
 しかし4回裏、エラーで出塁したランナーが盗塁で進むと犠牲フライの間にホームイン。1点を許してしまう。
 6回表、フォアボールで出塁した水木が内野ゴロの間に進塁し二死三塁。ここで東大の失策によって1点を返し4対1となる。
 6回裏、それまで好投していた尾藤の制球が定まらない。立て続けにヒットを許し一気に2点を奪われ、東大に1点差まで詰め寄られてしまう。
 7回表、変わってマウンドに立つのは天満。ランナーを出すもののきっちり後続を断ち7,8回を無失点に抑える。
 京大は追加点がほしいところだが、マウンドに立つ左腕鈴木から追加点が奪えない。
 4対3で迎えた9回裏。天満に変わってマウンドに立つのは今日ホームランを放った水木。投手としても仕事を果たし無安打無得点で9回を抑え4対3で京都大学が勝利を納めた。
 表彰式では打者、投手として活躍した水木が最優秀選手賞を受賞した。 

打撃成績
京都大学




四死
(遊) 藤田 兵庫
(二) 石川 北野
(指)投 水木 北野
(三) 宗平 立命館
(捕) 吉村 徳山
(一) 堀口 帝塚山
(右)中 奥野 初芝富田林
(左) 江藤 大阪星光学院
打左 渡邊 八王子東
長原 高岡
(中) 北村 明星
山田 郡山
森紀 明石北
合計 31
東京大学




四死
(中) 岩間 西条
(左) 揚場遼 開成
(二) 高橋 米沢興譲館
(三) 笠井 私立武蔵
(一) 松山 麻布
(右) 古垣 開成
(指) 宮田
井尻 土浦第一
(捕) 中野 甲陽学院
(遊) 濱田昌 茨木
合計 29
  京大 東大
二塁打
揚場遼
三塁打

本塁打 水木
盗塁 奥野2 井尻
失策 松山2 堀口
投手成績




打者 安打 自責
京大 尾藤○ 新居浜西 23

天満 茨木

水木 北野
---




東大 三宅● 城北 14

楠井 松江北 10

鈴木 西尾 11

 
試合後は交流会が行われ、楽しいひと時を過ごしました!
戻る