2008年 新人オープン戦

★11月1日(土)  京都学園大グラウンド★
 京 大 100 010 300 =5
 京 学 000 020 210 =5
 京大は初回、先頭打者が四球で出塁し、屋城(2・長生)と右翼前適時打により1点を先制する。
 先発投手の平井(1・春日丘)は四回までを無失点に抑える好投をする。
 京大は五回にも敵失により1点を追加する。
 五回裏に追いつかれるものの、七回表には立見(2・高槻)の適時三塁打により3点を追加する。
 しかし七、八回に大量の四死球によって追い付かれてしまい、5対5の同点で試合が終了した。

打撃成績
京都大学




(右) 澤井 長田
(三)二 大背戸 北野
(遊) 立見 高槻
(中) 屋城 長生
(指) 田中 堀川
(左) 西村 長田
(一) 藤村 北野
(捕) 宮永 白陵
新元 長田
(二) 沖田 祇園北
花木 旭丘
秋宗 長田
行武 筑紫丘
合計 29

投手成績



投球回 打者 安打 四死球 三振 失点 自責点
平井 春日丘 16
薗田 筑紫丘 16
三根 宗像 10


打撃成績
京都学園大学




(二) 高橋 光泉
(遊) 渡辺 京都学園
(左) 小室 宮津
溝口 東稜
(指) 樋口 三重海星
打指 小島 箕面学園
(右) 藤井 京都外大西
走右 野崎 平安
(一) 愛工大名電
(中) 西村 京都学園
走中 森川 東稜
(捕) 伊東 愛工大名電
中田 大阪産大附
浅田 三重海星
滋賀学園
合計 26

投手成績



投球回 打者 安打 四死球 三振 失点 自責点
福井 京都外大西 13
菅沼 水口
山西 串本
朝倉 鳥取城北



試合の記録
○盗塁     屋城2(1回、7回) 大背戸(5回) 浅田(5回) 沼野(7回)
         
○失策     沖田2(1回、3回) 沼野(5回) 林(7回)

○盗塁死   渡辺(1回)
 
○捕逸     宮永(5回)     

戻る