2008年 春季リーグ戦

★5月4日(日) 阪神甲子園球場★
京 大 000 000 000 =0
同 大 000 015 20x =8
 京大の先発投手は安土(2・寝屋川)。四回まで1安打しか許さず無得点に抑える。しかし五回に三塁打を許してしまい、一点を失う。六回にも同志社の勢いを止めることが出来ず、五点を失ってしまう。
 攻撃では安打を放つものの、得点圏まで走者を進めることが出来ない。
 迎えた最終回の攻撃で二死満塁のチャンスを作るものの、得点することが出来ず8対0で負けてしまった。
    (←先発投手の安土)

打撃成績
京都大学




1 2 3 4 5 6 7 8 9
(右) 屋城 長生 三振
左飛
右飛

遊飛
(ニ) 石川 北野 中安
左飛

一ゴ

左飛
(一) 山田 郡山 左飛

遊ゴ
三振

遊ゴ
(左) 水木 北野 四球

遊ゴ
左安

四球
(三) 立見 高槻 三振

遊ゴ

中飛
右安
(遊) 藤田 兵庫
三振

捕邪
三ゴ
左安
(捕) 修道
遊飛

遊安
三振
遊ゴ
西大和学園








(投) 安土 寝屋川
三振

三ゴ



長原 高岡








綛谷 郡山








宗平 立命館






三ゴ
山下 ラ・サール








(中) 和泉 大教大池田

三振
右安

三振
合計 32

投手成績



投球回 打者 安打 四球 死球 三振 失点 自責点
安土● 寝屋川 5 0/3 25
長原 高岡 1 0/3
綛谷 郡山
山下 ラ・サール


打撃成績
同志社大学




(ニ) 石尾 倉敷商
(遊) 広陵
(左) 松原匡 天理
(捕) 磯部 郡山
(一) 吉川 智弁学園
(右) 生島 大阪桐蔭
(三) 稲森 智弁学園
(投) 佐川 大阪桐蔭
森澤 室戸
多賀 倉敷商
尾中 天理
(中) 前納 中京大中京
山内 静岡
村山充 岡山城東
合計 29

投手成績



投球回 打者 安打 四球 死球 三振 失点 自責点
佐川○ 大阪桐蔭 25
森澤 室戸
尾中 天理



試合の記録
○盗塁   辻2(6回、8回)松原匡(7回)石尾(8回)

○失策    安土(6回)長原(7回)

○盗塁死   水木(6回)

○捕逸     

戻る