2009年 春季リーグ戦

★4月11日(土)  皇子山球場★ 
近 大 031 000 001 =5
京 大 001 000 000 =1
 京大先発の水木(4・北野)は、2回に崩れ3点を失うが、その他の回では粘りの投球を見せる。
 近大先発の武内(2・倉吉北)は初回に不安定さを見せるが、以後立ち直る。
 中盤以降は両投手とも調子を上げ、試合のテンポは一気に上がる。中盤からは両チームとも無得点のまま試合は終盤に突入する。9回に京大は守りが乱れ、3失策で更に1点を失い、試合が決まってしまった。
京大は初回の攻撃で相手の守りが乱れている間に攻撃のミスをしてしまったのが痛かった。

打撃成績
近畿大学




(中) 藤川 広陵
(二) 岡澤 大産大付
(一) 小林晃 大阪桐蔭
西山 桐生第一
藤田 済美
(左) 京都学園
(右) 溝端 近大付
(捕) 國本 近大福山
(遊) 村上 香川西
羽戸 京都学園
荒木直 関西
(投) 武内 倉吉北
福井 報徳学園
東山 北大津
中後 近大新宮
(三) 梶本 市和歌山商
合計 33

投手成績



投球回 打者 安打 四死球 三振 失点 自責点
武内 倉吉北○ 27
東山 北大津
中後 近大新宮


打撃成績
京都大学




1 2 3 4 5 6 7 8 9
(中) 和泉 大教大池田 四球
三振

三振


大背戸 北野






四球
小山 長田








(二) 沖田 祇園北 一飛
左2

三ゴ
投ギ
(投) 水木 北野 敵失
三振

二ゴ
三振
(左) 宗平 立命館 三振

三ゴ

右安 一ゴ
(一) 田中 堀川
三振
三振

二飛

新実 洛星







投ゴ
(遊) 藤田 兵庫
遊ゴ
三安

二飛
死球
藤村 北野








(右)中 澤井 長田
三ゴ

三振
中安
遊安
(捕) 修道

左安
左飛
中安
投ギ
(三) 立見 高槻

三振
三ゴ



屋城 長生





二ゴ

秋宗 長田







三振
合計 32

投手成績



投球回 打者 安打 四死球 三振 失点 自責点
水木● 北野 41



試合の記録
○盗塁     藤川2 岡澤 表
         
○失策     秋宗 表 澤井 村上

○盗塁死   

○捕逸     

戻る