第67回 京都大学東京大学 定期戦
★7月31日(土) 京大吉G★
T N
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
東 京 大
0
0
2
0
0
1
1
0
3
7
京 都 大
0
0
1
1
0
0
0
0
0
2
京大先発の小野(1・東筑)は先頭打者にいきなり長打を浴びるも、守備がふんばった。3回、東大は鬼原(4・栄光学園)の2点本塁打で先制。その裏すぐに久保津(1・小野)の適時二塁打で1点を返すも、走塁で精彩を欠き、1点止まり。6回に内藤(2・加古川東)の制球が定まらず、再びリードを奪われる。
↑京大先発小野(1・東筑)
↑(写真左から)立見(4・高槻)、橋本(2・小野)
↑久保津(1・小野)
↑試合を盛り上げてくださる応援団の方々
打 撃 成 績
東 京 大 学
打
安
点
(一)
宮田
4
灘
3
1
0
一
舘
2
富山中部
2
2
0
(中)
鬼原
4
栄光学園
5
1
2
(二)
内海
3
土浦一
3
0
1
(指)
高山
3
宮崎西
3
1
0
走
駒宮
2
私立武蔵
0
0
0
(遊)
岩崎
3
海城
4
4
1
(左)
久岡
4
攻玉社
1
0
0
左
佐藤
3
山形東
2
1
2
(三)
山本幸
2
半田
1
1
0
三
山越
3
土浦一
3
0
0
(右)
堀口
4
高崎
2
0
0
右
永井
2
東海
1
0
1
(捕)
田中淳
3
武生
2
1
0
合 計
32
11
7
投 手 成 績
投球回
打者
安打
四死球
三振
失点
自責点
安原
4
灘
3
12
4
1
0
1
1
福井
4
灘
1
6
1
2
0
1
0
前田
4
栄光学園
3
9
0
0
1
0
0
香取
2
筑波大駒場
2
9
1
3
1
0
0
打 撃 成 績
京 都 大 学
打
安
点
1
2
3
4
5
6
7
8
9
(中)
屋城
4
長生
3
0
0
投ゴ
中飛
三振
四球
(二)
沖田
4
祗園北
3
1
0
左安
四球
遊ゴ
守妨
(捕)
久保津
1
小野
4
1
1
遊ゴ
左二
遊ゴ
三振
(左)
酒井
1
東海大仰星
4
1
0
左二
敵失
二ゴ
三飛
左
鍵矢
2
東大寺学園
0
0
0
(一)
北村
2
高田
2
0
0
遊直
四球
遊飛
打
菅野
1
小野
1
1
0
左安
(三)
大背戸
3
北野
1
0
0
犠打
犠打
左飛
死球
(指)
杉原
2
岡山朝日
2
0
0
三ゴ
四球
投ゴ
投ゴ
打
新実
3
洛星
1
0
0
投ゴ
(右)
澤井
3
長田
3
1
0
左安
三ゴ
遊ゴ
四球
(遊)
立見
4
高槻
4
1
1
遊ゴ
左安
遊ゴ
遊ゴ
合 計
28
6
2
投 手 成 績
投球回
打者
安打
四死球
三振
失点
自責点
小野
1
東筑
4
17
3
5
1
2
2
内藤
2
加古川東
2
9
1
3
1
1
1
橋本
2
小野
3
17
7
2
1
4
4
試 合 の 記 録
○盗塁 岩崎(東)2、内海(東)、高山(東)、舘(東)
○失策 安原(東)、内海(東)
○盗塁死 岩崎(東)
○捕逸
第67回東大戦 結果
■
優勝 : 東京大学
準優勝 : 京都大学
最優秀選手賞 : 岩崎 脩平 選手 (東京大学)
■
優秀選手賞 : 前田 善博 選手 (東京大学)
京都大学の寶部長、最優秀選手賞を受賞した岩崎選手(
3・海城
)
戻る